慢性閉塞性肺疾患|いちまる内科・呼吸器内科クリニック|山の街駅の内科・呼吸器内科

〒651-1221兵庫県神戸市北区緑町7-2-3 MDビル2-2F
078-586-1567
ヘッダー画像

慢性閉塞性肺疾患

慢性閉塞性肺疾患|いちまる内科・呼吸器内科クリニック|山の街駅の内科・呼吸器内科

慢性閉塞性肺疾患とは

気管支に炎症が起きたり、酸素の交換を行う肺などに障害が起きる病気です。
COPDは一つの病気ではなく、慢性気管支炎や肺気腫などによって長期に渡り気道が閉塞し、肺への空気の流れが悪くなる病気の総称です。

慢性閉塞性肺疾患の原因

COPDの最大の原因はタバコです。患者の90%が喫煙者という報告もあります。また他人のタバコの煙(受動喫煙)も発症原因となる可能性が高いと言われています。肺機能は加齢とともに低下していきますが、喫煙が加わると急速に低下が進み、発症するといわれています。

慢性閉塞性肺疾患の症状

代表的な症状は息切れです。階段や坂道で息が切れたり、重たい荷物を持つと苦しくなったり、風邪が長引いて咳が止まらない、朝起きると痰がからむ等の症状が頻繁に出ることもあります。
これらの症状は年齢や喫煙のせいにされてしまい、なかなかCOPDとは気づかれません。

慢性閉塞性肺疾患の治療

薬物療法などの医師判断以外にも、栄養管理や禁煙など、患者様主導で行う非薬物療法もあります。また症状が進んだ際には呼吸リハビリなども有効です。

薬物療法

原因を取り除く様に努力しながら、主に吸入薬や気管支拡張薬、痰を切りやすくするお薬などの内服薬を行います。これだけでも症状が改善し、息切れが改善する方も多いです。

禁煙療法

タバコを吸い続けると、肺等がよりひどく傷害を受け、COPDがますます悪化します。
COPDの治療を受けるためにはまず禁煙することが前提となります。

食事療法

息が苦しく、食欲不足になってしまう方が多いことも肺の病気の特色です。
痩せてしまうと病気の治療効果も思うように改善されません。
十分な栄養を摂取するように心がけましょう。

風邪対策

風邪を契機に呼吸器の病気が重症化する場合がありますので手洗い・うがいなどの風邪対策をしっかり行いましょう。

適度な運動

週に少しでも運動できるような状態にすることを心がけましょう。
自分で行動を制限し過ぎず体を動かすようにしましょう。

呼吸法の訓練

呼吸筋をリラックスさせる方法

  • 呼吸訓練
  • 腹式呼吸
  • 四肢、足の体操
  • 体全体の筋力訓練など

酸素療法・BiPAP(NIPPV)

病気が進行して重症化すると、酸素吸入が必要になることがあります。ご自宅に空気から酸素を作る機械を置いたり、持ち運び式のボンベを用意したりします。これらは医師の処方が要ります。
また更に病状が進行して、悪い空気(二酸化炭素など)が身体にたまるようになると、それを追い出す為にマスク型の人工呼吸器を使うこともあります。入院ではなく、多くは自宅にいながらでもこの治療が受けることができます。